
IoT電力センサユニット
(株)SIRC
IoT電力センサユニット
DDS33P / DDS13P
- 取り付け簡単!ワンタッチ 15 秒
- CTとは全く異なる独自の計測方式
- ワイヤレスで電気・配線工事レス
製造現場における省エネ・電力計測の課題
工場・製造現場における省エネの取り組みには、
設備ごとの電力量の把握が必要不可欠です。
取り付けは工具・工事不要、わずか15秒で完了!
省エネポイントを洗い出すことで、
実効性のある省エネ対策が立案できます。一般財団法人省エネルギーセンター主催
2024年度省エネ大賞「資源エネルギー庁長官賞」受賞商品特長
取り付け簡単15秒
三相3線、単相2線・3線のうち、2本の電線にクランプするだけで取り付け完了。
特別な資格や技術がなくても、どなたでも簡単に取り付けできます。より正確な「有効電力」を計測
CT等で行う力率を考慮しない簡易計測では、実測値と80%もの誤差になることも。
IoT電力センサユニットは、独自技術の SIRCデバイス により力率を計測し、より正確な消費電力が把握できます。電気・配線工事レス
計測データはBluetoothで送信し、電池駆動だからワイヤレス。
電気・配線工事なしで設置することができます。設備の予知保全にも
常態監視により、電力や力率の観点から設備異常の把握が可能です。
適切なタイミングでメンテナンスすることで、ムダな電力の削減や品質コントロールに貢献します。導入メリット
設備ごとの消費電力を見える化
「どこで」「どれだけ」電力を使っているかを把握することで、省エネポイントを洗い出すことができます。
Scope3排出量の把握
SIRCクラウドを活用することで、取引先のCO2排出量削減努力の効果を確認することができます。
ムダや異常の発見
24時間消費電力量を見える化することで、業務時間外のムダや機械の異常を確認できます。
品質不良の未然防止
加工品質のバラつきはエネルギーに反映されるため、電力計測で高品質な条件を導けます。
力率による異常検出
ヒーター断線を力率異常として電力センサで検出することで、異常の早期発見につながります。
商品仕様
DDS33シリーズ 三相タイプ
DDS13シリーズ 単相タイプ
お問い合わせ
取扱商品に関するご相談・お見積り等はお気軽にお問い合わせください
© FAOPEN Incorporated. 2019